神戸高知県人土陽会TOP>龍馬検定・神戸編パート1実施風景など

「龍馬検定・神戸編パート(1)」公式ホームページ


神戸高知県人土陽会・神戸海援隊事務局 龍馬検定・神戸編係(担当者:津野)
〒674-0074明石市魚住町清水111-1-802
TEL・FAX:078-947-7822/携帯:080-5311-3040(平日9時〜17時)
「龍馬検定・神戸編パート1」を実施いたしました!
日時:平成19年4月15日(日)14時より
会場:兵庫県民会館(神戸市中央区)


高知新聞ニュースにも掲載(4月16日)
タイトル:難しいぜよ『龍馬検定』100人が受検 神戸市

兵庫県の神戸高知県人土陽会(須藤淳会長)主催の「龍馬検定・神戸編パート1」(日本を今一度せんたくいたし申し候ことにいたすべく)が15日、神戸市の兵庫県民会館で行われ、郵送受検も含めて約100人が“難問”に挑戦。坂本龍馬に関する博識ぶりを競った。
同県人会の設立77周年記念行事で同会によると、高知県以外では初の龍馬検定。問題は坂本家の子孫で坂本龍馬研究家の土居晴夫氏が監修した。マークシート方式の100問で、8割以上の正解者には合格目録が贈られる。
幅広い人気を誇る龍馬らしく、受検者は高校生から70歳代まで、高知県(5人)を含む20都道府県から集まった。
同会館で受検したのは47人で、女性や若者が目立った。会場は張り詰めた雰囲気で、受験者は真剣な表情で問題に取り組んだ。ほとんどの問題が文章を読んで答える形式とあって、時間が足りない受検者が続出。80分の制限時間を急きょ15分延長した。
問題を監修した土居氏は「平均点は70点ぐらいでは」と話したが、受検者の多くは「難しかった。」中には「高知市の坂本龍馬記念館を見学して自信を持って検定に臨みましたが、ことごとく崩れました」と話す男性もいた。
同県人会の津野伸一副会長は「問題を作ることで、わたしも勉強し、楽しませてもらった。できればパート2,3と続けていきたい」と話していた。合格発表は受検者に郵送するほか、5月5日に同県人会のホームページにも掲載する予定。
写真は真剣な表情で龍馬検定に取り組む受検者(神戸市中央区の兵庫県民会館)
龍馬検定を郵送で受検してみませんか?随時申込受付中!
⇒詳しくはこちらをご覧下さい。

神戸高知県人土陽会TOPへ