Loading image. Please wait
多数のご参加有難うございました
集合写真
集合写真
集合写真
A組船内風景er 4
B組船内風景
C組船内風景
土陽会スタッフ
竜馬さんと!
O様ご夫妻
A様ファミリー
Yちゃんとおばあちゃん
S様
S様
朝起床一番空を見上げる。抜けるような青空が広がる。このとき今日の企画の成功を確信した。
9:00には会場のメリケン波止場・スプラッシュ1発着場に到着。早速に別役さん(土陽会会員)がおいでになり、案内状を貰ってすぐ電話したけれど留守番電話で要領を獲なかった、そこで当日押しかけたとの申し出で。実は、本来ならこの船は18名定員ながら、快晴の場合のみ、後部観覧席を開放して20名定員となることを聞いておりましたので、早速手続きを取ることに。これもお天気に恵まれたからこそのこと。これで参加者は58名(内小学生2名)
9:30には第一便A組19名が勢ぞろい。船の周りではご無沙汰のご挨拶と当会お約束、女矢田龍馬をかこんでの記念撮影大会です。10:00一同乗船とあいなり、出航の後姿に思わず声を上げ、手を振っている自分に気づいた次第。この気持ちはなんなんだろう。やはり、スプラッシュは船なんだと一人納得。出船の別れは辛いものです。
本日会員は小島常任理事・島本事務長・麻野理事夫妻・高橋理事夫妻・別役氏・鈴木氏・横山夫妻・矢田龍馬・我々夫婦と13名で残り45名が一般参加の皆様。しかし、第一回龍馬IN神戸・龍馬ウオーキングから始まって、第4回龍馬検定・神戸編まで、其々に参加して頂いた、お馴染みの顔が揃う。その上、神戸新聞広報を見ての方々の顔に後光が指す気持ちです。

A組が帰ってくると同時に、B組・C組の皆さんも集合。B組は入れ替わりに出航。見送りが終わってA組・C組の総勢39人をメリケン食堂別館にご案内。ポートタワーの北に接した波止場町5番館のお土産コーナーの奥に広がる600席の団体用。その広さには恐れ入りました。こんなところが神戸にあったんだ。その上、お値段がリーゾナブルこの上なし。1050円で瀬戸内会席ですぜ。むしろどんなものが出てくるのか内心心配しておりましたが、これがなかなかの出来で、参加者の中には、こんなお食事が出るとは思わなかったとの声を上げる。なんか不思議だなあと経営母体を聞いてみると、明石市の「ながさわ食品」とのこと。それでやっと合点がいきました。ながさわさんは、低価格・良品で頑張っている事でつとに有名なんです。
食事の席上、龍馬さんと神戸港との因縁を申し上げ、また神戸港開港問題が幕末最大の国際・国内問題であったことなど説明をしてお茶を濁す。皆様は食事を終えて神戸海洋博物館(カワサキワールド)へと流れる。・・B組の帰りを迎えて食堂にご案内。今日一日はまるでツアコンになったここちなり。
・・2:00この日3便めが当会行事の最終便。勇躍乗り込んだ後尾の観覧席に陣取った。ダックスの上から神戸の街をあらためて見渡してみると意外と新鮮。フラワーロードを北上して加納町交差点を左折。道行く人々が突如現れた見慣れぬ乗り物に驚いて、カメラを向ける人あり、手を振って見送る人・子供達。皆は船をみてるのだろうが、乗っている我々も思わず手を振り返してスターの気分。このツアーの人気の一因はこれですか。北野坂を上って異人館道りを右折して布引方面にさしかかる。道は人人人の大賑わい。とくにトーアロードから元町高架あたりになると、人々の顔が真下に迫る。・・人並みを掻き分けるうちに、船ははねっこ広場に到着。ここからも一仕事あり。ガイド嬢の指導のもと、救命胴衣の着装に四苦八苦。海へと下るスロープの両岸は入水を見るため集まった観衆に埋め尽くされている。ダックス笛を合図に、はね橋が開いてゆく。5・4・3のカウントダウンの後、船はザブンと海上へ。過ぎ行くあとには確かにスクリューの渦が。メリケン波止場を目の前にして、遊覧船の波を避けて、チャプチャプランラン約15分。もうそれでことは充分の感じ。・・はねっこ橋のスロープを揚がる際はエンジン最大出力で這い上がる。すぐに真水をホースでかけて塩気を掃除する。あとは帰港するのみですが、乗船の皆さんからは、面白かったの大合唱が沸き起こった。
★龍馬in神戸TOPへ